漫画-事故物件に契約する前の話2-1
漫画-事故物件に契約する前の話2-2
③につづく…


前回の話①はこちらからどうぞ↓








アザラシエルフ_イラスト_ブッ子



そうなんです。
この話は怪談ではありません。


普段の僕はあんなアザラシみたいな被り物はかぶっていません。当たり前ですが。

今回登場した不動産の担当営業者の名前はもちろん仮名にしました。
なんだか面白い人だったので、この次の話にも登場する予定です。

この担当者も見た目を適当に描いたつもりだったのですが、描き終えてからけっこう本人に似てるな…と思いました。

やべえな。

まあ…誰も見てないし、大丈夫っしょ。


ということで次回に続きます。





節約飯(朝ご飯)

諸事情によりおまけのコーナーを設けることにしました。

実はわたくし「節約できていない節約系ブロガー」という一面もあるので、もうちょっと日記ブログっぽくしなくては、と。

節約飯_朝ご飯

これが事故物件で食べる朝ご飯です。
・ご飯(押し麦入り)
・納豆(ネギ)
・卵

栄養バランスもよく、タンパク質もけっこう沢山とれます。

普通の質素で日本的な朝ご飯ですね。

おさしみ醤油で卵かけご飯を食べるのがこだわりです。

漫画を描いたりする作業机の上でいつも食べています。


節約飯_青汁にプロテイン

食器を洗う前に、青汁+プロテインを必ず飲みます。

朝からタンパク質は30〜40gほど摂取しています。

毎日自転車で40〜50km以上は走るので、栄養摂取は欠かせません。



節約飯_柴又もち_高木屋

スーパーでなぜか柴又のまんじゅうが売っていたので買ってみた。

脂質はあまり摂らないようにしていますが、糖質はある程度摂らないと頭がクラクラしてしまうので。

最近はお酒も飲むのをやめたので、甘いものを食べてドーパミンを出してやっています。



以上、とある日のご飯の紹介でした。





毎日は更新できませんので、読者登録しておくことを推奨いたします。



フォロワー0人のXでも公開中です。たまにつぶやくかもしれません。こちらもよろしくおねがいします。